シャン・クレールの口コミ・評判

レビュー件数: 60件
評価内訳 | ||
---|---|---|
星5つ | ![]() |
(1) |
星4つ | ![]() |
(0) |
星3つ | ![]() |
(4) |
星2つ | ![]() |
(1) |
星1つ | ![]() |
(39) |
posted by 匿名

夕方ごろに男性参加者が多いので無料で参加しませんかと電話があったので参加してみたのですが、男性6人女性2人で酷すぎました。。男性は怒ってましたし雰囲気も●●です。二度と行きません
posted by 地方

とにかく皆さんがかかれている通りです。●●です。向こうの都合で時間変更になったので、参加できなったのにキャンセル料を請求されました。電話も凄く高圧的で喧嘩腰。こちらの都合などおかまいなし、二度と利用しません。
posted by 匿名

シャンクレールパーティーにいきました。
当日急遽場所が変更になり、他パーティーとの合同パーティーになりました。次次に人が入ってきて大体60人くらいが小さな会場に積められました。
開始時刻から30分たっても始まらず、その間予想外の人数だったのか、司会者同士で進行方法の相談が聞こえました。
ようやく始まったと思ったら、男性が話しかけたい女性に話しかけ、自己紹介してくださいと。それを1人2分ほどのスパンで10回だけ。全体の半分の人とも話せず自己紹介タイムが終わりました。
中間投票に移り、本来ならその後フリータイムがあるはずが、本日は、時間が押しているため、フリータイムは無しにさせていただきますと。そのまま告白タイムで終了。これで5000円は呆れました。
シャンクレールほど●●運用はないと思います。もう二度といきません。
posted by 匿名

私も当日、会場変更があると言われ銀座の会場へ。
行って人数、年齢的にもよく、私はその場でカップルになり、その方と何回かご飯に行き、お付き合いを始めましたが!
疑っていた通り、●●●だったのです。●●●がくる婚活パーティーに私も二度と行かないと思いました。
見分けがつかないので本気出会いを求めている人たちに迷惑です。
posted by 匿名

会場変更が開始2時間くらい前に電話がかかってきた。キャンセルするというとキャンセル料払えと言われ、渋々参加するも、男性の方が倍以上多い。会場もボロいビジネスホテルの会議室で、飲み物が紙コップの水道水。参加後も毎週違う携帯番号で勧誘電話があり、着信拒否してもしきれない。二度と参加しません。
posted by 匿名

シャンクレールは●●会社ですね。
【問題点】
・開始2時間前に電話連絡があり、会場変更を強引に●●する。年齢層もイベント内容も全く違うのでキャンセルしたいと言うと、ではキャンセル料払ってくださいと●●な対応をされる。
⇒同じ時間帯、また近くに他の会場がある場合は気を付けてください。最初から片方の会場では開催する予定はないと思います。
・日中、深夜時間考えずに勧誘の電話が来る。
⇒バイトに成果主義を採用しているのでしょう。
posted by 匿名

パーティ開始2時間前にいきなり会場変更の連絡が。池袋→恵比須に変更になりました。責任者からサイトの恵比須の会場を調べれば分かるとだけ言われたので、急いで準備して恵比須に行ったもののなにもされていませんでした。
再度こちらから連絡したら、『〇〇って言いましたよねぇ?』と悪びれた様子し。自分の案内ミスなのに謝罪もなく電話対応も早口だし喧嘩口調。責任者だからってそんな態度でいいのかと思いました。
言い合っているうちに、本来の会場に着き、会場責任者から謝罪はありましたが顔は笑っていましたね。
こんな不快な思いのまま途中参加するはずもなく帰りました。電車賃返してほしいくらいですが、もうあんな責任者がいるシャンクレールは利用しません。
posted by 匿名

口コミで色々悪い評判があるようだったけど、実際に体験してみないことには、わからんと思い参加。
結果。
噂どおり会場変更。
噂どおり細かい説明なしかつ強引な変更通知。
男性EXのはずが高卒だらけ。
年齢層30代メインのはずが、40台中盤だらけ。
恋愛対象にならない人だらけ。
2度と参加するかよ。
時間とお金を無駄にしたわ。
posted by 匿名

(2015年9月開催パーティーに参加しました。)
長々とお話させていただきます。これから参加されようか考えておられる方が、私のような体験をされないように、少しでも参考にしていただけたらと思います。
本当に●●なパーティーでした。他の方にもお話があったように、私も同じような体験をしました。予約したパーティーは、男性20女性20、20?30代参加のパーティーだったんですが、パーティー参加の直前で女性のスタッフの方から連絡があり、「○○会場の方が男性の人数が集まっているので、そちらへ参加されませんか?」という事だったので、元々は20?30代参加のパーティー希望だった為、「男性は35歳までの方は多く参加されていますか?」と30代の男性の方とのパーティー希望で確認したところ、スタッフの女性は、「はい、35歳位までの方が参加されていますよ。35歳の方(←私のことなんですが)だと、○○ビル会場の参加されている男性の年齢の方の会場の方が良いと思いますよ」という感じの事を言われ、そちらの会場に参加したのですが…男性の人数も12?13人しか集まっておらず、その上、参加されている男性の年齢が40代以上の方ばかりで、30代の男性は35歳の方ひとりしかおられませんでした。正直、連絡があった女性スタッフの方に嘘をつかれたとしか思えず、本当に酷すぎる対応をされたと思いました。
それから、司会の男性も進行がクダクダな感じでしたし、はっきり言って、真剣にご縁を求めて数ある婚活パーティーの中からここを選び参加している人から、こんなに●●のパーティーなのに、参加料金を受け取っているなんて、●●をしているとしか思えず、非常に腹立しいです。
私が参加した会場は、大阪の○○○○○○○という所で開催だったパーティーだったんですが、おそらく、人気のある会場には人が集まりますが、連絡があって私が参加した人気のない○○ビルのパーティーの会場には人が集まらず、人数に偏りがあったので、20代の女性より35歳の私には人気のない参加した方の会場へ行ってもらおうというような…急遽の対応だったのではないかと思いますが、はっきり言わせてもらうと、元々参加予定だったパーティーの方がネットで予約した時に集まっていた人数は多かったと思うので、女性のスタッフの嘘の情報に耳を傾けずに、会場の変更を断われば良かったです。
更に、後日メールで「法的処置をとる」というようなキャンセル料を請求する連絡があったんですが、正直、こちらからすると、逆に参加したパーティーの料金を返金してもらいたい位です。それに、35歳で参加が可能のパーティーの申し込みも完了しており、パーティー当日の直前にもかかわらず「35歳の方だとこちらの会場の年齢の方が良いですよ」というような、はっきり言って人数調整の為に主催者側の都合で、参加するパーティーをなぜスタッフの方に決められないといけないんですか?
??って思います。
最後に、何度も申し上げますが、二度と参加したくない、●●も●●なパーティーだったという事が感想です。
posted by 匿名

女性です。有楽町の個室パーティに予約しました。
当日電話がありお客様と年代の近い方が少ないので東京会場の方に変更してもらえませんか?とのこと。
面倒だし個室じゃないと嫌なのでお断りすると「東京会場の方が絶対に楽しんでもらえます!変更でよろしいですね?」と強引に話を進めようとする。
尚もお断りすると突然男性の責任者へ電話が変わり、有楽町は男性が3人しか集まっていません。それでも参加されますか?と偉そうに言う。
ネットでは男性ほぼ●●になってましたよね?●●じゃないのかと問い詰めると、人数のバランスをとるためにほぼ●●ということにしているとわけのわからない返答が。
もう面倒になったので、キャンセル料払うのでもう行きませんと伝えると「あっそうですかーじゃあ●●●下さい!」とガチャ切りされました。
●評通りの●●な会社です!!!!!この口コミで一人でも被害者が減りますように。
レビューリンク集 15件(外部サイト)
![]() |
Date 2009/12/12 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
シャンクレール行ってきました! 楽しかったですよ(^3^)/ 女の子は無料のに行きましたが、行って後悔はないです!… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2009/10/21 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
参加してる女の子の見た目が全体的に凄く良く、若い人(20代前半)が多い印象を受けました… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2009/10/2 Presented by 教えて!goo |
---|---|
レベルもよいし、年齢別だし夜景もきれいだし、行きやすいです。私はここで3回ともカップルになり、彼氏ができましたよ… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2009/7/23 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
その日や場所によって、進行方法が違うので、お好きなパターンを選んでみてください… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2009/7/21 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
10年前に1度いきました。新宿の住友ビルの最上階でした。かなり綺麗な女性が多かったです… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2009/5/10 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
キレイな方も多くとても良かったのですがカップルにはなれませんでした。 僕は今回で三度目ですが… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2008/10/13 Presented by 教えて!goo |
---|---|
若い人向きでしたが、男性はしっかり働いてる方(自称)がほとんどでしたし、男性は有料ですし、一人でこられてる方も… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2008/1/15 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
主人の友人が、結婚を前提としたおつきあいが出来る女性との出会いの場として、真剣に参加しています… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2007/12/2 Presented by 教えて!goo |
---|---|
格好は清潔感をアピールできれば大丈夫。日曜日のパーティはスーツだとむしろ浮きます… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2007/4/3 Presented by 教えて!goo |
---|---|
やはり都内の方が人数は多いと思います。特に新宿は人が集まるようです。そして土日ですね… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2007/3/1 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
私はシャンクレールという業者が開催するパーティーで知り合った人と交際半年で結婚しました… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2007/2/7 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
パーティーに参加し、知り合った男性と交際半年で結婚しました。参加料は女性は5百円、男性は4千円でした… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2006/12/3 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
私が行ったことのあるシャンクレールは、20代後半から30代前半の女性の多い職場で働く結構かわいい子が来ていました… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2006/10/23 Presented by Yahoo!知恵袋 |
---|---|
私はシャンクレールという業者が開催するパーティーで知り合った人と交際半年で結婚しました… | |
>>続きを読む |
![]() |
Date 2004/8/22 Presented by 教えて!goo |
---|---|
シャンクレールというところは、カップルになる確率はそれほど高くなかったですが、かなり落ち着いた雰囲気でした… | |
>>続きを読む |
●男女20歳以上の独身の方
●パーティー内容によっては年齢制限・各種制限がございます。
会員数 | 会員制ではありませんが、月間7,000~8,000人の方が参加しています。 |
---|---|
年間イベント回数 | ほぼ毎日関東エリアで開催 |
コース・プラン名 | 男性 |
---|---|
入会時に必要な費用 | 0円 |
月会費 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
パーティー参加費 | 5,000円前後 ※公式サイトでパーティークーポン券を発行しています。 |
コース・プラン名 | 女性 |
---|---|
入会時に必要な費用 | 0円 |
月会費 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
パーティー参加費 | 500円前後 ※公式サイトでパーティークーポン券を発行しています。 |
運営会社名 | 株式会社シャン・クレール |
---|---|
主な所在地 | 本社 東京都中央区日本橋2-10-11 |
設立 | 1993年11月16日 |
資本金 | 10,000,000円 |
上場証券取引所 | 非上場 |